隙あらば自分語り

備忘録で雑記です。思想のゴミ箱です。自己顕示欲性廃棄物最終埋め立て処分場です。

人生初の一人カラオケに行った話。

勘違いにより粉の分量を倍突っ込んでしまったせいで、唐揚げ2㎏を錬成してしまった一人暮らし大学生です。
f:id:hokuro510:20211104230451j:plain
台所総力戦の図

家の調理器具、保存容器、冷蔵庫のキャパシティの総力戦でした。おそらく今後10食ほどは唐揚げになります。

それだけで今日という1日を語るにはデカいイベントですが、今日は人生で初めて一人カラオケに行きました。今日は一人カラオケについて駄弁ります。そのうえで夜中にブログ書いてんだからもう疲れたわボケナス。

宣伝

先日アーリーアクセスが始まったばかりの「Logic World」というゲームのほぼ公認日本語wiki、ほぼ公認日本discordサーバーの参加者を募集中です。雰囲気としてはマインクラフトのレッドストーン回路だけを取り出したようなゲーム。悪友がその日の気分で立ち上げたので飽きないように支えてあげてください。
store.steampowered.com
logicworld.wiki
discord.com

まあ僕プレイしてないんですけどね。

一人カラオケに感じる敷居の高さ

僕はカラオケが好きです。

普通に音痴だし、クソオタクなのでアニソン、ボカロ、流行りの曲しか歌えないですが、カラオケが好きです。

好きな曲を歌ってるだけで楽しいし、音域の限界や難しい曲に挑戦するのも好き。

お酒を飲みながらオタクが騒ぐために存在しているような曲を歌うのも好き。

大人数で行くと、リモコンの順番待ちしている時間が好きだし、満を持して歌える瞬間も好きだし、友達の上手い歌声を聞くのも好きだし、次の曲を考えながら音楽のサブスクアプリを叩いてる時間も好き。


でもやっぱり好きな曲歌えるのが一番好き。それ以外の時間は自分が歌うための我慢の時間。スパイスにはなるかもしれないけど。


大人数で行けば行くほど楽しいけど、その分歌える曲数は減るし、趣味がかぶる人がいるとなんとなく同じ曲は遠慮しちゃう。あとパンピーと行くと何も歌えない。

でも、そういう細かいしがらみを気にせずに歌いたいだけ歌える裏技があるんですよ~!(テレビショッピング風)

それがこちらの商品、一人カラオケになります!!!!



…ぶっちゃけ一人カラオケってクッソ敷居高くないですか????


個人的な超ド偏見なんですけど、一人カラオケ行く人って「本格的な音楽系の趣味を持っている人」「クソ上手いアマチュアの練習」「周囲を何も気にせず堂々と自分の好きなように生きれる人(リスペクトしている)」だと思うんですよ。

音楽に強い人はもう何も恥ずかしがることはないでしょう。だけど僕は周囲の目とか名も知らぬ誰かが僕を見た時に受ける第一印象とか気にしちゃうので、一人カラオケの敷居がクソほど高かったんです。


一人カラオケに行っているのは決して寂しい人ではない。自分に自信があり、真にコミュニケーションのできる人間は、別に複数人でなくてもカラオケに行けるのだ。



お恥ずかしながら私、21歳地方国立工学部生。今まで友人としかカラオケに行ったことがありませんでした。

初めてのカラオケは中学時代。所属していた男子バレー部のみんなと行った地元のカラオケが人生初のカラオケ。音痴であることは当時から自覚していたので乗り気ではなかったものの、一度行くとハマってしまい、事あるごとにカラオケを提案するおバカになりました。

できることなら頻繫にカラオケに行きたかったけど、小学生に毛が生えた程度の中学生が一人でカラオケに行くのは流石に無理があろうと思われた。

つまるところ、高校生以上の年齢になってから、堂々と行けばよいのだ。


…だがしかし、何を思ったのかこのオタク、隣県の高専に入学してしまった。

基本、ほぼ毎日隣県まで2時間ほどかけて移動していた。地元でカラオケに行く余裕なんてない。

高学年になり、暇ができてきたときは時すでに遅し。地元のカラオケ店には知り合いがバイトしている可能性が大。もし鉢合わせたら流石にコミュ障には厳しい。

そして一人カラオケを拗らせた結果、21歳だ。


コロナウイルスが猛威を振るい、2人以上のカラオケが制限される昨今。もう1年近くカラオケに行っていない。正直カラオケ行きたい欲はピークを迎えていた。


もう、一人カラオケに行くしかない。

いや、今日はタイミングが悪いかもしれない。


そんな自己問答繰り返すこと一週間、迎えた本日。とうとう問答無用で言い訳の付かないカラオケ日和が訪れてしまった。

  • 木曜日だが、振替で金曜授業日。自分は金曜に授業がないので、休み。
  • 翌日から学祭関連の連休なので、学生が帰省or忙しい=遊んでる人が少ない
  • 平日料金
  • 夜ご飯の買い出しに行かなければならないので、出かけなければならない
  • 最近まれにみる好経済状況

行くしか、ないのか…。

行った。

行った。

駐車場が無いのに車で行ってしまったせいで駐車料金600円払ってしまった。倍は歌えるぞ馬鹿。

受け付けのお姉さんの手際が良すぎて、一人カラオケ客でも問題ないという自己暗示が補強されることとなった。いや実際このご時世一人でも来てくれた方がいいんだろうけどさ。

受け付けしているときに、歌い終えた他の一人客のお姉さんが出てきたので、さらに安心。

緊張しながらも、さすがに21歳。アガることもなく普通に受け付けを終える。いや、それが普通だけど。

f:id:hokuro510:20211104230529j:plain
はいパーティールームに通されたー。寂しいー。(1敗)

この時点で半べそ書きながらドリンクを入れに行く。

とりあえず曲を入れる。一曲目は愛のシュプリーム!

www.youtube.com

fhánaの曲は難しいが気持ちよく歌えるので好きだ。ドライブ中も歌っていたのでいける。


…。


クッソ難しいが????

いや、本当はそんなに難しくないが、ほぼ1年ぶりのカラオケ一発目でテンションをあげすぎた。大人しく喉をあっためる曲にするべきだった。(2敗)


…。


3時間は長すぎた。(3敗)

2時間が500円で、3時間が600円だから、どうせなら…としたのが間違いだった。1時間でダウンした。

というか3時間で頼んだ後に「お一人様の場合追加200円いただいてます~」とか言われたので実際は800円払っている。もう金の無駄じゃ。

ということで途中の1時間はひたすらカラオケのアニメ映像を見て過ごした。またオルフェンズ見たくなったね。

その後、ココアがぶ飲みでのどの粘膜保護をしていたのが功を奏し、時間いっぱいまで好きな曲を歌った。(1勝)
f:id:hokuro510:20211104230542j:plain
楽しいっちゃ楽しかった。

結論

今度は人を誘っていこう。

お知らせ

前回の記事
hokuro510.hatenablog.com

が全然伸びなかった。いや、めちゃくちゃ趣味の話だから別にいいんだけど、いつもは投稿後24時間以内に+50PVぐらいはあるのに10PVもなかった

f:id:hokuro510:20211028222721p:plain
草。


綺麗な平坦だろ。新記事投稿日なんだぜ。

ちなみに今日、何にも投稿してないのに謎の48PVを記録していました。なんで?

f:id:hokuro510:20211028222923p:plain

本題

noteはじめました。

note.com

note.com

こんな感じの記事書いてます。将来的に小銭稼ぎになるかなあって。

今後趣味のお話はあっちで、雑記とか自分語りとか高専・大学考察はこっちでやろうかなと。

ということでこちらもぜひ読んでいただければ嬉しいです。

ドールズフロントラインUMP45装備考察

ソシャゲってやっていますか?

僕は最近ウマ娘やってます。というかウマ娘しかやってません。

まあ今回はドールズフロントラインのお話なんですけど。

gf-jp.sunborngame.com

やってないゲームを簡単に紹介する

やってないというか「やってた」なんですけど言い訳っぽくなりますね。

ドールズフロントラインは、中国SUNBORN社のソシャゲで、本名は「少女前線(ガールズフロントライン)」になります。日本版タイトルがドールズフロントライン、略称ドルフロ。

19年の配信開始直前に、ガールズフロントラインの名称が日本国内で商標登録されていて名称が使用できない事件が発生したせいで名前が変わったとかいうかわいそうなゲームです。

全然関係ないけどウマ娘来るまでは中国資本のソシャゲ超強かったね。主にじゃんたまやアズレン、アークナイツのYosterとか、崩壊シリーズ、原神のMiHoYo Otaku Tech save the worldとか。しかしドルフロを作ったSUNBORNは元は同人サークルで、サークル初作品である前作「パン屋作戦」と同じ世界設定で二作目が商用第一作という、まさしく中国版TYPE-MOONって感じの企業です。

www.4gamer.net

ゲーム内容は端的に行ってしまえば「銃の美少女化ソシャゲ」なんですが、先述の通りTYPE-MOON作品並の世界観設定と濃密なストーリーで構成されており、最近よく見る「ミリタリー&政治劇系SF」が楽しめます。蒼き鋼のアルペジオとか好きな人はたぶん好き。

ゲームシステム自体は面白いし、バランスもたぶんいい。けどなにせボリュームというか攻略に体力を使うので、アークナイツとかしんどいって人はたぶん無理です。アークナイツはあれ難易度がソシャゲじゃねえだろ

ちなみにドルフロの本編シナリオ、後半に行くにつれ「少女たちの戦場ドラマ<<<<<おっさんたちの政治活劇ドラマ」になってきており、プレイヤーにネタにされています。



いい加減本題

大昔に
hokuro510.hatenablog.com
って記事を書きました。結局作ってないんですけど、僕はこのゲームで一番このUMP45が好きです。好きなだけでなく個人的な因縁がそこそこあります。好きな理由やどんな因縁があるかは上の記事にアホほど書いてるので読みたい人は読んでください。

この記事書いてるほんの一時間前に、VFC UMP45 GBBが届きました。
f:id:hokuro510:20211006222323j:plain
UMP45を作っているHK社公式ライセンスのエアーソフトガンです。実銃以外では一番クオリティが高いUMPトイガンですね。クオリティが高いだけでなく、輸入量がそもそも少ないので、入荷あるたびに即完売のいわゆるレア物。サバゲーにもっていけばちょっとヒーローになれます。

ということで、今回は国内で手に入るもので可能な限り良いパーツを使用し、ドルフロのUMP45が使っているUMP45(ややこしい)を再現するべく、劇中の装備を考察していきましょう。

ややこしいから、今後女の子の方は劇中でも呼ばれているように「45姉」、装備している銃の方を「UMP45」と呼びます。

実は

今回購入したUMP45の前に、ARES製の電動ガンUMP45を持ってました。

そちらの方でも既にドルフロ版UMP45装備を再現済みで、コスプレイヤーさんに貸し出したりもしました。


自慢の我が子の晴れ舞台。まあわが子売っちゃったけど。これ一点やらかしたところがあって、サバゲーで使ったときにフィールドがつけてくれた初速確認済みのタイラップがストックにつけっぱなしなんですよね…。

公式画から考察する

45姉さん、ストーリーにおける裏主人公的立ち位置だし、人気キャラなので公式からの供給が割とあります。グッズも多いです。まずそれらの資料から装備を考察していきましょう。
(ドールズフロントライン公式のコンテンツ利用ガイドラインhttps://gf-jp.sunborngame.com/guide.phpに則り使用しています。また、画像についてはhttps://wikiwiki.jp/dolls-fl/より引用させていただいています。)

f:id:hokuro510:20211006160713p:plain
公式立ち絵
f:id:hokuro510:20211006160807p:plain
UMP45 MOD 立ち絵

このゲームでは、戦術人形(擬人化銃たちのこと)を上限まで育てると、課金してレアアイテムを使うことで能力上限解放できます。その際にグラフィックも変化します。艦これの改二システムそのままです。
MODもかわいいよね。

f:id:hokuro510:20211006221038p:plain
サービス開始時タイトルイラスト
f:id:hokuro510:20211006161224p:plain
キューブ作戦 タイトルイラスト

日本版初の大型イベント「キューブ作戦」におけるタイトルイラスト。同時に45姉含む404小隊初のメインイベントとなります。正直、記事執筆段階に供給されている公式イラストの中で、このイラストが一番詳細にUMP45を書いているんですが、この時の装備はこれ一回きりで以降登場しません。なんでやねん。

そもそものお話ですが、ドルフロに絵を供給している絵師さん達のうち、全員が銃器に詳しい(銃器趣味な)人達ではないので、彼女たちの持っている銃についてあまり詳細に書き込みされていないことも多いんですよね。Google検索でも大した情報が出てこないようなマニアックすぎる銃も登場するので、一概に絵師さんが悪いというわけではないんですけど!
45姉を担当している絵師さんは、まあ、あまり細かく書かれない人です。

逆にM200あたりを書いている絵師さんは詳しすぎて怖い。

f:id:hokuro510:20211006162410p:plain
装備すべてに元ネタはあるし書き込みがえぐいし一部に熱狂的ファンがいるM200
f:id:hokuro510:20211006163014p:plain
パーカー姉かわいい

※銃を持っていない絵はスキップ

f:id:hokuro510:20211006163433p:plain
MOD姉
f:id:hokuro510:20211006163503p:plain
MOD姉!

以下イベントCG。
のつもりだったけどすごい収集がめんどくさかったし足りる気がした

以下公式グッズ
www.goodsmile.info
www.littlearmory.jp

UMP45の公式設定画が見れるドールズフロントライン 公式設定画集 VOL.2誰か買ってください
ドールズフロントライン 公式設定画集 VOL.2 (電撃の攻略本) | 電撃ゲーム書籍編集部 | 趣味・実用 | Kindleストア | Amazon


以上から、UMP45の装備は「MOD前」と「MOD後」に大別されることが分かります。
f:id:hokuro510:20211006224618p:plain
ホロサイトが乗ってるMOD前と
f:id:hokuro510:20211006224706p:plain
チューブタイプのドットサイトが乗ってるMOD後。

これらの光学機器以外に装備されているアクセサリはフォアグリップとサイレンサーで、フォアグリップに関しては両者ともナイツアーマメントのフォアグリップで共通しています。
ameblo.jp
こちらの実物は日本での入手性もよく、比較的安価で手に入ります。ただし、相当古いものなので、レプリカでもじゅうぶん問題ないかと。それに米軍放出品の実物だと、戦争を経験している可能性がある…

そしてサイレンサー。結論から申し上げますとたぶん実在しないかドマイナー装備。あまり銃を書き込まない絵師さんなのでたぶん前者。
ただの真っ黒い筒だし、あまり参考にならないキューブ作戦絵からして、おそらくUMP純正のサイレンサーなんだろうなと思うんですけど、ところどころディテールが違うのでにゃーんという感じです。
www.amazon.co.jp
仮に純正サイレンサーだとして、UMPにはバレル一体型のサイレンサーと、QDタイプサイレンサーがありますが、おそらく見た目的に前者と思われます。参考にならないキューブ作戦絵ではこの2つが混ざってる気しかしない。
こちらは実物入手しようとするとお縄の可能性があるので、各エアソフトガンメーカーが販売しているレプリカがいいと思います。

光学機器について

続いてMOD前の光学機器について。
見た目からしてEoTech社のホロサイトであることは確定ですが、問題はどの製品か。有力候補は551か553。
www.specwargear.com
www.opticsplanet.com
この2つの外見上の大きな違いは、CR123電池を使う553のほうが鼻が長かったり、ピカティニーレール取付部がネジ式の551なのに対し、553ではQDマウントを採用している点等が挙げられます。

これに関してはサービス開始時タイトルイラストが決定的で、ホロサイトの左側面にQDマウントが確認できるため、553で確定と思われます。

...553で確定と言い切りたいところなんですが、公式コラボプラモデルであるリトルアーモリーの方ではネジ式の551が付いている謎。リトルアーモリー側の検証ガバだと思いたい。

f:id:hokuro510:20211007174403p:plain
551じゃねーかお前

ホロサイトの実物はン万円~10ウン万円未満でヤフオクで買えます!!!!ただし、ホロサイトは「アメーバ(唐草)」という経年劣化による幾何学的きしょい模様が接眼レンズに現れます。
たぶんXPSあたりの新品を買った方が満足できるでしょう。

そしてMOD後の光学機器について。
こちらも見た目からして、Aimpoint社のCompM2、CompPROと思われます。
www.aimpoint.com
www.aimpoint.com
似たような形のものとして、M2の後継機のM3がありますが、対物レンズ側がちょっと長いのでたぶん違います。ウィンテージダイヤルの形がちょっと違うのはご愛嬌。

マウントはWilcoxのMk18マウントとオタクのお兄さんが言ってました。
www.ebay.com
これらのドットサイトも、ヤフオクとかで中古を3万~で買えるし、比較的出来のいいレプリカも~1万でAmazonで買えるので、ホロサイトよりも入手しやすいかと。ただしM2に関してはホロサイト同様、古い商品なので終売になっており、状態のいいものが買えるとは限りません。

…そもそものお話ですが、ドルフロの本編年代は2062年なので、EoTech55xホロサイトにしろ、Aimpoint M2/PROにしろ、この時代に通常使用に耐えるレベルで現存していたら戦争博物館行き並の骨董品じゃないですか?45姉の右腕パーツより見つからないと思う。

総評

実物装備で固めると、銃本体代の2~3倍お値段するので再現ガチ勢は頑張ってください。僕も頑張るんだからさ。

車に轢かれていろいろネガティブになっている話

車に轢かれました。

3日前に轢かれました。T字路で左折車が一時停止を無視して突っ込んできて、直進してたバイト(ピザデリバリー)中の僕の原付の腹に刺さった感じです。

f:id:hokuro510:20210910162047j:plain
事故概略図。絵が下手だけど、実際は僕が横っ腹突っ込まれた感じです。

幸い怪我は左半身大量打撲とちょっとの擦り傷で済み、呼ばれた救急車も拒否しました。

…まあ、後の保険的な交渉を有利に進めるために、乗っておいた方がよかったなと思いますが。みんなも自分の過失割合が低そうな事故に遭遇したらとりあえず救急車に乗ろう!

相手方は若奥様で、めちゃくちゃ謝ってくれるし、検分でも噓どころか自分が有利になるようなことも言わないし。むしろこっちが心配になるレベルで全面的に誠実。僕は会社の保険屋に報告する資料に記載する自車速度をサバ読んだのに。今のところ一時停止無視して僕を轢いたこと以外に悪印象はない。
あと旦那さんも爽やか今時ITエンジニア系(偏見)で同乗者の赤ちゃんも可愛い。超順風満帆で理想的な若夫婦って感じで、本当なんで一時停止無視したんだよ。
解散間際で旦那さんも謝りに来たけど正直謝罪はお腹いっぱいだし、あとは払うもん払ってくれたらいいのでお子さんの年齢を聞いたりしていた。今思えばサイコパスムーブすぎる。交通事故の被害者が謝罪もそこそこに自分の子供の名前聞いてくるとか絶対ヤバい。

そんな超誠実若夫婦と対照的な独り身工学部生ぼく。「めちゃくちゃ老いを感じる」記事↓
hokuro510.hatenablog.com
でも述べたように、最近情緒が錆びついて、精神が死んでいるので、怒りも申し訳なさも一切感じていなかった。調書書いてるとき、警官さんに「こんなに落ち着いている被害者はなかなかいない。大抵みんなパニックになっている」などと言われる始末。何歳か上の加害者側のほうがたぶん精神が若い。

今すっごいネガティブ

さて、世の中には、幼いころに頭を打ってから、人が変わったようになるみたいな話がたまにあります。こう言ったら不謹慎ですけど、なんかロマンありますよね。「頭打って人格変わる」は極端な例ですが、人間って何かの衝撃でちょっとおかしくなるなんてことあると思うんですよ。まあ突然こんな話するってことはだいたい今そんな感じになってます。なんか事故後に超ネガティブスイッチはいりました。

交通事故なんてね、ネガティブになって普通みたいなイベントじゃないですか。「お前だけがネガティブになるなんて思ってんじゃねえよwwww」と思われるかもしれませんが、事故の事後処理についてはめんどくせ~程度にしか思ってないです。マジで。今のところ事後処理でなんの不便も感じてない。むしろ打撲程度の野郎相手に手厚すぎる。

事故した日の夜に、全然関係ない出来事で急にスイッチ入りました。以来ここ数日ずっとネガティブです。たぶん事故の衝撃でメンタル異常警報装置がイカれて実際より低い値で警報慣らしているか、メンタル限界値が急に埋まったりした。

今更なんですけど、今回の記事は終始ブログ名通り自分語りです。そう前置きした上で自分語りさせていただくと、僕って鋼メンタルなんですよ。マジで心が折れない。自分の周囲の人たちがわりと豆腐メンタル揃いで相対的に高いだけかもしれないですけど、メンタル強度を偏差値にしたら55ぐらいはあるはずです。(謎)

メンタルが強めなだけでなくて、「あ、メンタルやばくなりそう」と察知したら即座にメンタル保護モードに移行できることも強みです。色んなメンタル回復手段を持ってるので、状況に合わせたメンタル回復ができるメンタル強者。自分で言うのもなんだけど。

そんな自他共に認めるメンタル鋼タイプの僕ですが、なんかちょっとメンタルやばいです。ということで、しばらくメンタル保護期間に移行しますので、関係各位は気が向いたら優しくしてください。以上です。

というか三重県民の交通事故率が高すぎる。

マジで。三重県民交通事故起こしすぎでしょう。三重県に引っ越してきてだいたい半年たちますが、この間自分は3件の交通事故に関わってます。(当事者は今回が初めてだけど)

根拠のないフィーリングとかじゃなくて、京都に住んでた頃もそこそこ運転してたし、三重県の誇る国道23号線と同じぐらいデカい国道1号沿線に住んでいましたが、交通事故の遭遇率が高すぎる。事故寸前レベルの危険運転もカウントしたらたぶん半年で6件ぐらいになる。

母校のロボコンが出来レースさせられてた回顧

うわなんか編集画面が変わってる。wordみたいになってる。きもちわる。

 

母校のロボコン出来レースさせられていた

タイトル通りなんですけど、この話もう5、6年前になるんですよね。なんで今この話するかっていうと

 

だからです。みんな来週のイッテQ見ようね!僕の上司その2な先生もたぶん出るらしいよ(時事&身内ネタ)

 

ちなみにこのじゃんぺん君、たしか僕が入学する前からいる高専付喪神というか狛犬レベルのロボットで、「大会期間中だけ動いてくれたらいいからモーターに定格以上の電流を流す」都市伝説すらある母校のロボコン用ロボットなのに、よくまだ動いてんなって感じです。

(なお噂レベルの話なのでこの発言に対する責任はとりません)

 

以下ほんぺん

世の中にはロボコンってジャンルがあります。こんなブログ読んでくださる方々に改めて説明しても恥ずかしいだけですが、上手な話の入り方がわからないコミュ障なので説明します。

 

決められた競技を自分たちで作ったロボットで挑んで、相手のロボットを下して勝ち進んでいくってやつで、工業高校なり高専では、その学校のランク付けにすら多大な影響を及ぼす、まさに花形コンテンツ。

 

学校としても、自分のところの学生の質をアピールできる絶好の場所ですし、それこそすごい成績を残したロボットは何年も保存されてイッテQも来ちゃうんですから、実態はどうあれ影響はデカいですよね。

 ちなみに、ロボコンといっても直接ロボット同士がタイマンバトルするようなことはほとんどありません。

 

アメリカでは、本気で相手のロボットを壊しに行くロボコンがあるらしいですよ。


www.youtube.com

 

 


www.youtube.com

(これは違う)

 

高専ロボコンでは、30周年かなんかのときに派手さを優先して「相手のロボットについた風船を多くたたき割ったほうが勝ちのチャンバラバトル」みたいなルールでやってました。なんかパッとしない大会だったけど。


www.youtube.com

 

前置きが長い。

 

さて、僕の母校が出来レースさせられていた大会は今から6年前にさかのぼります。

 

2015年大会、当時中学3年生、絶賛高専受験中。モチベ維持のために見ていた高専ロボコン地方、全国大会に、圧倒的な化け物が出現しました。

 

それが奈良高専Aチーム、大和です。


www.youtube.com

(1:10~試合)

 

2015年大会のルールは、見たらわかる通り輪投げ。自陣の3本のポールに輪を入れた後、敵陣のポールに輪を入れ、最後に真ん中のポールに引っ掛けるという順番で、時間内にどれだけ得点を取れるかを競う競技。

これらのポールすべてに輪を投げ入れることが出来たらパーフェクトゲームで、その時点で勝利確定というルール。

 

…上の動画の短さを見ておらえればわかると思うんですが、奈良高専Aチーム大和くん、試合時間3分間のうちたかが30秒でパーフェクトゲームという異常な速さで、この年の全国大会、ほとんどの試合を完封勝利したという文字通りの怪物でした。

 

なんでこんなとんでもねぇ怪物が生まれたのか、自分の勝手な考察なんですけど、完全に奈良Aチームの発想力がルールの穴をついたって感じなんですよね。

 

下の動画を見てもらえれば分かるんですけど、たいていのロボットはポールの前に移動して照準、発射しています。


www.youtube.com

 

距離に合わせて照準を変えたり、砲自体を変えることで対応している。正直これが普通。王道。自分も同じルールで勝てるロボット作れと言われたら普通にこれを思いつく。

 

しかし大和は違いました。

全9門、全てのポールに対応した砲を用意して、所定の位置に付いたら発射するだけでパーフェクトゲーム

 

その威容はまさしく戦艦大和。46cm3連装砲3基と寸分たがわぬそのシルエット。

 

試合見た時には圧倒的すぎて笑っちゃった。

 

全国決勝戦、相手の香川高専も強いロボットで、それまでの試合も安定して勝ってました。パーフェクトゲームもするし。

 

でも大和くんがその横で主砲斉射しているのを見て、視聴者、参加者、大会関係者全員青ざめたんじゃないでしょうか。記憶に脚色が入ってると思うけど入っててほしいぐらいには悲惨だった。

 

余談ですが、奈良高専は2チーム出場していました。

 

こちらがBチームのロボット、「射貫け!わぶさめくん」


www.youtube.com

クッッッッッソかっこよくないですか?????

なにがクールかって、横でAチームが本気で大会を獲りに来るガチロボットを作ってる横でこれを作っているので、完全にパフォーマンスに全振りしたところ。

ロボコンといっても、勝つのが全てではなく、こういったパフォーマンス重視のロボットも数多く登場します。

その中でも2015年大会の奈良Bチーム、わぶさめくんは圧倒的に審査員の心をわしづかみして、試合は全然勝ってないのにかっこいいからという理由だけで全国エキシビション出場しました。

 

高専ロボコンには、総合優勝の他にもう一つ、優勝とほぼ同列にみなされる賞があります。それがロボコン大賞。

これはまあ単純に、審査員として呼ばれた工学界の人たちが素晴らしいと思ったロボットを賞するもので、工業高専ですから技術が認められるってのはたぶん栄誉になるんです。他にも技術賞とかデザイン賞とかとか。

 

はい、2015年大会、大和は総合優勝もロボコン大賞も両方取りました

高専ロボコン史上3校目とかでしたっけ2冠達成は。そのうえ近畿地区の高専で初優勝ってんですから、マジでお祭りムードでした。

 

つまるところ、2015年大会はパフォーマンス面でも試合面でも奈良は圧倒的でした。いや、お世辞とか母校だから推してるとかじゃなくて、本当に圧倒的でした。

 

そう、NHKで後日特番が組まれるぐらいには。

 

 

奈良高専VS明石高専!明石宿願のリベンジ!

そう、確かこんな感じのタイトルでした。

奈良Aチームが圧倒的な勝利を飾った数週間後、NHKのなにかの番組内で、奈良VS明石の番組特別マッチが行われました。結構インターネットの海を駆け回ったんですけど、検索に出てきませんでしたね…。ということで、記憶を頼りに書きます。

ちなみになんでNHKかっていうと、高専ロボコンの主催がNHKだからです。

 

奈良高専と明石高専。なんかこの2校って微妙な関係です。

高専の偏差値ランキング常に最上位の明石と、そのちょっと下を行く奈良。

同じ国立高専なのに、設備や高専祭の豪華さで後れを取る奈良。

よくある寒い高専ネタの一環のように、奈良と明石を比較するネタは結構ありました。

…まあ在学中後半ぐらいから「普通に僻んでるだけじゃんしょーもな」みたいな風潮で消滅してたんですけど、「明石がよかったけど入れなかったので奈良来ました」みたいな人は数人観測したので、関係性は変わんないです。

 

そんな奈良が、ロボコンで明石に砂をかけた!!!ってなもんで、まあ一部は盛り上がってたんじゃないでしょうか。知らんけど。

 

何がアツいかって、全国準決勝で奈良は明石を下して決勝進出するんですが、近畿大会決勝でもこの2チームは優勝を争い、奈良が勝利しているんですよね。

展開クッソ激熱です。関係性からしてめちゃくちゃいい。

 

そんな中で組まれた、奈良VS明石のリベンジマッチ。しかしこれが、完全な出来レースでした。

 

大会公式のルールでは、以下のようになっているフィールド。

f:id:hokuro510:20210824122538p:plain

引用元:https://www.nhk-ep.co.jp/kosen-robocon-151207/

 

これが何故か、問題の番組では半分ぐらいのサイズかつ、ポールの数を6個に減らしたフィールドで対戦することに。

 

奈良高専Aチーム、大和がなぜ強かったか。

それは公式大会のフィールド上では、確実に輪がポールに入るように設計されているからです。

つまるところ、大会公式のフィールド以外ではほぼ無力です。

 

一方、明石のロボットはこれ。


www.youtube.com

この大会では最もポピュラーな「移動して輪を発射する」タイプ。ポピュラーというか、大和以外はみんなこれなんですけど。

移動して発射するタイプの利点は、自分で照準を調整できるところ。

大抵のロボットは、筒に入れた輪を空気圧で発射したり(大和も同様)、明石のように機械的に引っ掛ける手段をとっています。

しかし長いこと使ってるうちに、機械トラブルによって射程が縮んだり、モーターが逝って動かなくなったりしてしまいます。限られた予算と人員、学生が一から組んでるロボットなので致し方ないですし(そうはいっても僕には作れない)、実際「大会期間だけ何とか動いたらヨシ!」みたいなはかない命のロボットがいっぱいです。

そういったときに、移動して撃てるタイプはリカバリーが効きやすく、その場の機転で窮地を脱しやすいです。

 

しかし大和はそれができない!

所定の位置に移動して、正常に発射できればまさしく最強。

 

つまるところ、大会公式と同じフィールドが使えない時点で、奈良の勝利はほぼ無くなっています。

 

さて、番組のメインイベント。奈良VS明石リベンジマッチ。結論から言うと、明石の圧勝でした。

 

明石側のロボットは、移動して確実に輪を投げ入れていく。しかし奈良の大和、9門ある空気砲は、照準を変えることはできず、いつものポジションから確実にホールインワンを決めることができる角度で固定されている。

しかし、いつものポジションは用をなさない。何故ならフィールドの形状が違うから。

慣れない移動を行い、まったく角度調整を行えない状態で、知らない場所から輪を撃つ。普通に入らない。

 

結果は、明石の勝利でした。かくして明石はリベンジを果たし、番組の女性アナウンサーから祝福のメッセージをいただいていました。

 

以上が、高専入学直前の僕が見た、2015年大会のその顛末でした。こうして今、母校のロボコンが日の目を見ようというときに思い出した、懐かしき記憶でした。

 

「おのれNHK!」

激寒高専ネタ予備軍だった当時の自分は、高らかに叫びましたとさ。Twitterで。

 
とは言いつつも

…でも、大会公式フィールド使うと奈良が勝っちゃう可能性は相当高いんですよね。実際2戦やって、奈良は2勝しています。

普通にやったら奈良が勝つ。でも明石のリベンジマッチが番組の本旨。番組関係者の胃を思うと同情はできますが、結局どう調整してもどちらかが絶対に勝てるルールになってしまうのは明白。いい勝負にできるルールは事実上存在しない。

結局誰もうれしくない番組だったんじゃないかなと思います。〆。

 

 


www.youtube.com

奈良高専Aチームの大和公式動画。がっこうぐらし~おたより~が10月発売なので買おうね。

高専生→大学生と高校生→大学生の違い

お久しぶりでございまし。

激務ブラックデリバリーバイトしつつワクチン2回摂取して瀕死になりつつ前期末試験受けていたら8月も10日になっていた私です。

ちょっとだけ場をお借りして


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああやああああああああああああああああああああっと全部おわtttttttttttttttったtttttttttttttttった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!つーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかれた!はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


お付き合いいただきありがとうございました。いやほんとまじで疲れた。明日久々の全休なんですが、ざっと一か月半ぶりでした。つまり一か月半前から今までバイトか授業かワクチンで悶え死んでることになります。こんなに忙しくなるとは思わなかった大学生。ブラックラグーン小林さんちのメイドラゴンでなんとか生きてた。

さて今回の本題ですが、「クソ忙しすぎて疲れたので自分の感情ゴミ箱ブログに吐露した」上述の流れがメインです。またのご利用お待ちしております。

そういうわけにもいかないので

こんな糞みたいなため息を見るためにはてなのサーバーへのアクセスを増やしていると申し訳ない気持ちでいっぱいになるので益のある話をしようと思います。
ずばり高専生が編入してから感じたことについて。いんた~ねっとで適当にググる編入体験談とか、(たぶん)あんまりないですし、一番鮮度が高くて有益であろう、Twitterで大学編入した元高専生のアカウントとか見てもいいと思うんですけど、たぶん8割がた趣味か流行りのコンテンツの話題しか呟いてないだろうと思うので、自分の場合こう感じたよ~ってのをネットの海ブログ湾に放出しようと思います。

高専生→大学生と高校生→大学生の違い

タイトルにもある通りこれ。大学編入後に不安を抱えている高専生さんは(もし読んでるとしたら)そこそこ気になることではないでしょうか。

結論から申し上げますと全くの別人種です。

まず大前提として、このお話は高専電気科→地方国立大学工学部電気コースに行った人のお話で、それ以外については保証できませんよ!

一般的というか、普通はそうなんですけど、世の中の16歳は高校に進学して18歳で大学受験して19歳で大学に入るんですよ。びっくりですよね。僕その辺の年齢の時、コミケで40/60部売れ残したりしてましたね。人間としての立派さが違いすぎる。
hokuro510.hatenablog.com

そんな普通に立派な彼らが僕ら高専出所勢と特に違うところは、計算力が段違いすぎる、ということ。とにかく頭の回転が速くて、高校時代の学習の引き出しが多く、脳内を検索して利用する術に非常に長けているということ。

次点で僕ら高専生と違うのは、理論的な思考の積み重ねが比較的弱いという点です。

例えば電磁気学。静電場とか磁界の例題が出たとして、基本的な解法としては「学んだ法則や理論で条件などを解析する→立式→計算→考察」みたいな流れだと思うんですけど、一般的な大学生の人たちは「立式→計算」がえげつなく強い。気が。する。


…今更日和るけど、あくまで自論というか偏見です。一々言わなくていいと思うけどコンプライアンス的に、全員がそうだとかは言うつもりはありません。


一般的な大学生をagesageしたら自分もagesageしよう。

逆に僕、高専出身が彼らと違って強みとしていることは、「なんとなく法則や理論が使える」とか「なんとなくで新しく学んだことを解釈できる」点だと考えます。

というか、ウチの高専のウチの学科の(さらに言えばあの先生やこの先生のせいで)指導方法のせいでそういったスキルが身についたかもしれないんですけど。

大学工学部3年生の現段階では、高専で学んだことの焼き直しみたいな授業も多分に含むせいで、「あ、聞いたことある」とか「これ進研ゼm高専でやったところだ」が多いから実態はアレかもしれませんが、なんか一般大学生よりも僕らのほうが新しいことの吞み込みが早いと思います。

…けっこう諸刃の剣感はあるスキルですが。

というか曲がりなりにも16の春からこの分野やってんだからその辺で少しは優越感は感じたいかもしれん

逆に僕は計算ズタッボロです。マジで。他のみんなができる計算、こんなの4年前にちょっとやっただけで覚えてねぇよ!!!!!!!!!!!!!!みたいなので全然できずおいてけぼりみたいな状況はたまにあります。

以下は実際にあった話なんですけど

先生「これがrotで磁界の回転は電流を~じゃあこの問題解こうか」
ぼく「こんなんやったことあるしアンペアで周回積分っとけば…式は出たけど計算できん!w答え待とう」
先生「途中まで解説~。式はこうなります」
僕の視界内の同級生→写す
先生「解けました~?」
みんな「(解けた風の佇まい)」
ぼく(解説待ち)
~授業後~
同級生「先生、rotってよくわかんないんですけどこれなんなんですか・・・?」
ぼく(あれ、さっき解けてなかったっけ??)

みたいな流れが随所で見られました。

これ書いてて思ったんですけど、よくよく考えればrotとかは大学2年の授業で習う内容なんですよね。単位の関係で出てくる教科取ってるんですけど。ウチの大学、昨年丸々オンラインだから理解度にでかすぎる影響が出ている可能性も考えられる。

総評して

別に元高専生と元高校生で優劣つけようなんてつもりはなく。高校生に比べたら圧倒的に楽に大学入学しているわけだけど、だいたい賢さは一緒でないとどっちかが大量留年なんてことになってしまうから、僕らも彼らも賢さでいうとまったくもって同じレベルにあります。

ただ、できることとできないことの差っていうのは、わりと通常の授業でも感じるところがあるので、”人種”が違うのだなぁ…と思うところがありました。

あ、ちなみに工学部の雰囲気はほぼ高専です。””工学””が全て悪いと思う。馴染める馴染めないはよくわかんないです。入学後、いろんな学科や学年の編入生とお話しましたが、入学直後に学部で友達はできないものらしいです。なので絶対にバイトかサークルしましょう。「学部の仲間は研究室から!」


ほんとは「大学と高専の講義の質と違い」とか「オンライン授業システム、学校運営の違い」のお話もしようかと思いましたが、なんかまとまりがいいので気が向き次第。まだ大学生活半年程度だしね!

あ、「M大学月刊不祥事」のお話もいずれ書こう。よし。

めちゃくちゃ老いを感じる

私事ですが本日誕生日を迎えました。

噓です。この記事に手を付けた日は確かに誕生日でしたが、そのあと萎えて2週間後に投稿しました。

21歳!拳で語れる年齢になりました。

それだけです。いや、今回はこれ以上の話はありませんのでブラウザバックしていただいて構いません。貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。

老いがやばい

マジでやばい。

どうやばいかって、どうでもいい日常と特別な日の感情的なウェイトが変わってきているのがやばい。

幼い頃って、生きてきた総時間に対して1日の割合が大きいから、1日1日がとても長いものに思えた。そのせいか、例えば誕生日の1週間前であることに気づいた瞬間、それからの1週間が途轍もなく長くソワソワした時間になっていた。

でも今はどうか。晴れて迎えた21歳、誕生日は前日に気づいた。

しかも人に指摘されて初めて気づいた。


これが老いです。


一般的な一人暮らし大学生って、もう家にいるしかないと思うんですよ。というかいるのが普通なんですよ。コロナ禍でどこも店やってないんで。

なんで、必然的に慢性的にボイスチャットしながらゲームしてるわけです。毎晩毎晩。性懲りもなく。

んで誕生日前日の5月9日もダラダラGTA(グランドセフトオート)みんなでやってたわけです。

明日は月曜日だし、最近寝不足気味なのでさっさと寝ようと思ったけど引き止められて。

んで数10分程度待って日が変わったら祝ってくれたんですよ。


そう、また忘れてたんですよ。


昼間に指摘されてショック受けてたのに、また忘れてるんですよ。


これが老いです。


人生で初めてですよ、あんな感情。

うれしいのかショックなのか困惑なのか絶望なのかわからんあの感じ。

やっぱこれからも若々しく生きていきたい。いや、本当にマジで。

という禊でした。いつにもましてひでぇ記事。